活動報告
-
活動報告
2023年11月集中ラン~矢川峠
西上州・矢川峠集中、大変おつかれ様でした。天候には恵まれましたが大変寒く、各自、装備が冬の装いとなっていました。自分は予告通り、初鳥屋に車をデポして和美峠~妙義荒船スーパー林道(西区間)~矢川峠~高立一本岩~初鳥屋と周回しました。妙義荒... -
活動報告
2023年9月 集中ラン~十文字峠
うっかり打ち合わせせずに集中時間が12時になっていたので、自動車アプローチし、23日の11:30には十文字峠に着き、昼寝をしたりカモシカ展望台で読書したりしつつ皆さんを待ちました。久々の山サイ、ゆったりした時間が心地よかったです。三時ころには皆さ... -
活動報告
2023年8月 集中ラン~雨池峠
集中されたみなさん、大変おつかれさまでした。雷鳴は来ましたが、幸いにも雨には降られずラッキーでした。集中した人白石:麦草峠~オトギリ平~ロープウェイ駅~雨池峠~大石川林道~麦草峠伊藤(嘉):八千穂高原~大石川林道~八柱山~雨池~雨池峠~... -
活動報告
2023年7月 集中ラン~鳥居峠
昨日集中された皆さんお疲れ様でした。甘利山〜鳥居峠はかつてはダートの林道でしたが、今はほぼ全線が舗装になってしまいました。ちょっと山サイ研らしくないところに集中を設定してしまったかと思いましたが、標高もそれなりにあって酷暑にはちょうど良... -
活動報告
2023年4月 集中ラン~帯那山
昨日集中された皆さん、お疲れ様でした。朝は天気が心配でしたが、霧の中を登っていくうちに晴れ間が広がり、林道の所々に山桜が満開でした。山頂はひらけた草原で、富士山と眼下に甲府盆地が広がって展望バッチリ。下りは南向きの尾根を降り、興因寺山に... -
活動報告
2023年3月 集中ラン~有間峠
有間峠集中に参加された皆さま。おつかれさまでした。林道の峠なので楽勝かと思いきや、けっこうハードな道でしたね。浜松は輪行で西武秩父駅から出発。コンビニで食糧調達をしようとしていたら市川さんに追い越されました。浦山ダムを見学しエレベーター... -
活動報告
2023年2月 須山カップ
本日スヤマカップ出走の皆様 本日はお疲れ様でした。集合時刻には薄日も差し比較的高い気温の中10人が出走。上部での雪が心配され、石井さんのサポートカーもチェーンを巻いて出発しましたが、路面には全く雪はありませんでした。途中から小雨がぱらつきま... -
活動報告
2023年1月 集中ラン~満観峰
2023年1月15日(日)微妙な天気予報ではありましたが、何とか雨にも降られず集中ランを終えました。しかし静岡は穏やかですなあ。暖かいし、すれ違うハイカーもみなさん好意的。久々の方々にも会うことができ、充実した1日を過ごしました。担当の伊藤は「... -
活動報告
2022年12月 集中ラン~御飯峠
2022年12月12日(日)本日、御飯峠に集まられた皆様、どうもお疲れ様でした。陽射しも暖かく風も穏やかで2022年最後のランが出来て良かったです。 【集中した人】橋本・伊藤(嘉)・林・藤倉・鹿島・石井(昭)・星・白石・市川・小川・野崎(ゲスト)・島田今回... -
活動報告
2022年11月 40周年記念集中ラン~西伊豆
2022年11月19日(土)山サイ研も発足して40年。その記念集中ランが1泊2日の行程で西伊豆にて行われました。各自が思い思いのルートで集合場所に集まり、そして思い思いのルートで帰っていく。それが集中ラン。会も年々高齢化?の道を進んでいますが、ここ...